忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 03:54 】 |
8月11日 生後57日

img309.jpg img308.jpg
↑ルナちゃんでっす。
うちにいた時のビビリィはどこへやら・・・。
ルナ宅ではすっかり大暴れで毎日運動会状態のようです。
左写真の赤いヒモは、ルナママの履いていた
ハーフパンツのヒモを抜かれてしまったんだってΣ(・∀・`;)

img310.jpg
↑あんこでっす。
サークルに入れると静かになるあんこ。
どことなく、しっかりした体になった気がします。
成長してるんだね。嬉しいな!

img311.jpg
わかめでっす。
毎日、牡丹&もんじに揉まれてデカくなりすぎた気がします。
明日はいよいよ旅立ちます。
うちでブクブクと育ってしまったわかめ
明日はバスケットに入るか不安だわ( ̄Д ̄;υ)タラー…



昨日クリステルことあんちゃんとこにも「どぉだい?」と電話してみた。
一番優秀のようで鳴いたのも初日だけ
翌日からはサークルの外にいてもちゃんとトイレの時は
自分でサークルの戻るんだって♪ 
牡丹よりエライ! 
朝もみんなが起きるまでは静かにしててくれるそうだよ。
さすが、外人顔クリステル! 
やっぱりガビガビ噛みたいようで手足が痛いと言ってたけど
悩みはそれだけらしい。
ん~。このまま順調にいくといいな



PR
【2005/08/11 23:21 】 | その後の子供達 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
8月12日 生後58日

晴れの旅立ち わかめ

今日は最後の見送りです。
この数日でまたグッと成長したわかめ。
私達のベッドにもよじ登ったり、サークルから脱走したりと
毎日わかめママには豊富なお知らせがありました。
わかめママは、わかめを家族として迎え入れる事に決まってから
今日のわかめはどうでしたか?と毎日毎日メールをくれました。

わかめは、姉妹でダントツの元気っ娘です。
今まで大人しかった子達もそれぞれのお家ではかなりの元気っぷりを見せているので
わかめも今以上元気になるのかな?!と楽しみにしています。

まだ1頭おなかにいるのに牡丹が寝ちゃってなかなか出てこなかったわかめ。
出てきたと思ったらエルメスと同じ140gで小さかった~。
チビコンビって言われていたのに唯一体重が一度も減少・停滞する事なく
今日までグングン大きくなって、中盤からは一番大きい風ちゃんと争う
程大きくなりました。

みんな巣立ってしまってからは、毎日牡丹を独占。
最後までおっぱいを飲もうとしてた。
でもおっぱいが出ないのでブチ切れして牡丹を襲っていたね。
わかめを託して1時間ほどで無事に新しいおうちに到着し、トイレでおしっこをしたわかめです。
で、たくさん誉めてもらってサークルの外で遊んでいるそうです♪
わかめママ、どうぞわかめを宜しくお願いします!

img338.jpg

いつまでも元気いっぱいのわかめでいてね♪
後ろ姿も毛質も一番もんじの血が濃くそして100%牡丹の性格をもらったわかめ。
最後は、私もうちの子のような気持ちで接していました




※本日予定より随分早く血統書が出来上がってきました。
わかめママには直接お渡しできましたが他の里親さんには
随時郵送しますのでお待ち下さい!
犬舎号は第一希望の
Warawara Factory (わらわらファクトリー)が登録できました♪
名前についてはアルファベット順で長女風ちゃんはAから、
次女あんちゃんはBからはじまる名前になっています。お楽しみに!

【2005/08/12 23:26 】 | 旅立ち | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
応援してくれた皆様とそれぞれの里親様へ


最後までわかめに首位を譲らなかった風ちゃん、
何でも1番にこなしたあんちゃん(クリステル)、
少しのことでもガクガク震えた臆病なルナ(プゥちゃん)、
生まれた瞬間から元気いっぱいだったわかめ、
あきらめないで頑張り大きくなったあんこ(エルメス)。

みんなが産まれた瞬間の事、それぞれの成長、一生忘れません。

次々と里親さんが決まっていく中、お父さんが気がつきました。 
里親さんが選んだのではなくこの子達は自分で新しい家庭を選らんだって。
本当は他の子を希望して見に来たわかめママ。
けれど、わかめの強烈なアピールでわかめを選んだっけ。
他の人が見にきても知らんぷりで見向きもしなかったのにね。 
クリステルも同じ。他に人には見向きもしなかったのにあの日だけは里親
さんの膝にスッポリ入って甘えていた。
エルメスも最後の最後まで他の人には心を動かさずにイヤ~な顔したり
寝てるだけだったりしたのに、最後に見に来てくれた里親さんにはピッタリ
寄り添って安心しきった表情を見せてたね。 

きっとそれぞれの里親さんが来るのを待っていたのだと思います。

心配性の風ちゃんママには、姉妹で一番心配なく育った風ちゃんが。
ワンコ初心者のあんちゃん宅には、姉妹で一番優等生なあんちゃんが。
心配で仕方なかったエルメスには大家族の暖かい家庭が。
若くて綺麗なママには、ベッピンさんのルナが。
ハチャメチャで甘えん坊のわかめには、パワフルで元気なママが。

京都・東京・千葉・埼玉・神奈川のそれぞれの地で、家庭で、
愛情をいっぱい吸収して幸せをふりまく子に成長して下さい。
時々は写真も送ってね。
育てのババとしては、それだけが楽しみです。

みんな真っ黒で女の子だけという奇跡的な姉妹達。
   世界で一番可愛い子供達♪

これまで、たくさんの励ましのメール・メッセージをくれた皆様。
   本当にありがとうございました。


若くして5頭もの可愛い赤ちゃんを産み、暑さの中頑張って毎日お世話
してくれた牡丹、静かに見守ってくれたもんじ。お疲れ様でした。
 さてさて、8月の青空の中巣立ちも終わり育児記録もおしまいです。
これからは、その後の子供達というコーナーができる日までお待ち下さい。

 

風ちゃんママ・パパ、あんちゃんママ・パパ、ルナママと御家族様、
わかめママ、そしてあんこ御家族一同様、何卒この可愛い子供達の事を
末永く宜しくお願い致します。

さて、みんなブラックだったのに、全員女の子というイマイチ押しの足り
なかった、もんじ父ちゃんにもう一頑張りしてもらうか。 

   いつの日かみんなと再会できる日を楽しみにしています。  
      
    2005.8.12  もんじ・牡丹家族

4.jpg5.jpg7.jpg
6999a11f.jpeg8.jpg11.jpg
9.jpg22.jpg33.jpg
44.jpg55.jpg66.jpg
1.jpg2.jpg3.jpg

77.jpg88.jpg99.jpg
111.jpg222.jpg444.jpg
              
                     333.jpg
 


 

【2005/08/12 23:37 】 | 応援してくれた皆様と里親様へ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
その後の子供達

旅立ち後に送って頂いたたっくさんの写真。
本館HPでは全て掲載していましたが
ここでは館長のお気に入りのものを掲載させて頂きます。


風ちゃん(長女)
img302.jpg
もんじに1番良く似てる風ちゃん。
もっと風ちゃんを見たい方は
風ちゃんのブログをご覧下さい(*´∀`*)ノ

あんちゃん(次女)
img300.jpg


あんこ(三女)
img358.jpg img371.jpg


ルナ(四女)
img377.jpg

わかめ(五女)
img369.jpg
牡丹にソックリなわかめ
もっとわかめを見たいという方は
わかめのブログへどうぞ♪
【2005/08/30 23:50 】 | その後の子供達 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム |